ゆうパケット受け取り方法

ゆうパケットの受け取り方法は手渡し?ポスト投函?

郵便受けに入らない時の配達方法も解説してくよ!

  • ゆうパケットの受け取り方法は手渡し?ポスト投函?
  • 郵便受けに入らない時の配達方法
  • ゆうパケットがポストに入らない時のデメリット
  • ゆうパケットの受け取り方Q&A

をまとめました。

ゆうパケットの受け取り方法は手渡し?ポスト投函?

  • 基本的に、郵便受けへの配達

郵便受け

ゆうパケットは、郵便受けへ配達されます。

手渡しの配達ではないので、注意。

いつまで経っても届かないと思ったら、すでに郵便受けに入っていた、ってことも。ゆうパケットが届く予定があるときは、郵便受けを確認しましょう。

 

場合によっては、手渡しになることも

基本的には、郵便受けへの配達ですが、以下のような場合、手渡しになることも。

  • 郵便受けのサイズが小さくて、入らない
  • 郵便受けがいっぱいで、入らない
  • 郵便受けに名前の表記がなく、確認が取れない

場合などですね。

ピンポンが押されるので、手渡しで受け取ります。

 

  • 着払いのゆうパケットは、手渡し

着払いは、受取人が送料を支払います。そのため、郵便受けへの配達ではなく、手渡しに。

料金を支払うと、ゆうパケットを受け取ることが出来ます。

ただし、身に覚えのないゆうパケットが届いた場合、料金は支払わないように。料金を支払う前であれば、受け取りを拒否することが可能です。

 

郵便受けに入らない時の配達方法

  • ピンポンが押され、対面手渡し

手渡し

郵便受けに入らない場合、ピンポンが押されます。

手渡しで受け取って、完了。受け取るときに、印鑑やサインは不要です。

 

不在なら、不在票が投函

ピンポンを押しても不在の場合、不在票が投函されます。

不在票に書かれている方法に従って

  • 再配達の依頼
  • 窓口での受け取り

などを選びましょう。

 

ゆうパケットがポストに入らない時のデメリット

不在だと、すぐに受け取れない

不在デメリット

ゆうパケットは、基本的には、郵便受けへの配達です。在宅の必要なく受け取れるのは、とても便利ですね。

ただし、郵便受けに入らない場合、どうしても手渡しの必要が出てきます。

  • 在宅の場合→すぐに受け取れる
  • 不在の場合→郵便局に持ち戻りとなる

ため、不在の場合、受け取るまでに時間がかかることに。

  • 郵便受けが小さい
  • 郵便受けが、他のものであふれている

場合など、ゆうパケットが入らないこともあるので、注意。

 

不在が続くと、差出人に返送される

不在の場合、不在票が投函されます。ただし、不在が続いている場合、不在票も受け取ることができませんよね。

郵便局での保管期間は、不在票が投函されてから、7日間です。保管期間を過ぎてしまうと、差出人に返送されるので、注意。

ゆうパケットは、追跡サービスで、配送状況を確認できます。

「ご不在のため持ち戻り」と表示されていたら、早めに郵便局に連絡をするようにしましょう。

 

連絡するまで、再配達されない

一度不在票が投函されると、連絡があるまで再配達はされません。

不在票が入っていたら、早めに連絡をするようにしましょう。

保管期間を過ぎてしまうと、差出人に返送されるので、注意。

 

ゆうパケットの受け取り方Q&A

手渡しに変更することはできる?

変更することは出来ない

手渡し変更不可

ゆうパケットは、手渡しに変更することは出来ません。なぜなら、基本的に、郵便受けへお届けするサービスだからです。

ただし、

  • 家族に内緒で受け取りたい
  • 自宅以外の場所で受け取りたい
  • 差出人に自宅の住所を知られたくない

場合など、どうしても手渡しが良い場合は、次のような方法を利用するようにしましょう。

 

手渡しが良ければ、郵便局留で送ってもらう

郵便物は、郵便局留で送ることができます。

自宅への配達ではなく、郵便局に届くということですね。

自宅近くの郵便局でなくても、希望する郵便局で受け取ることが可能。

ただし、郵便局に到着したという連絡はないので、注意。

追跡サービスで追跡し、配送履歴を確認。受け取り予定の郵便局で、「保管」の登録がされたら、取りに行きます。

受け取る際、

  • 運転免許証
  • 健康保険証
  • マイナンバーカード
  • パスポート

などの、本人確認できるものを持参して、受け取るようにしましょう。

また、郵便局留の郵便物の保管期間は、10日間です。保管期間を過ぎたゆうパケットは、差出人に返送されます。

こまめに追跡サービスを確認し、早めに受け取るようにしましょう。

 

保管期限はいつまで?

  • 保管期限は、7日間

7日間

不在票が投函されたゆうパケットは、7日間郵便局に保管されます。

保管期限の間に、再配達の依頼や、郵便局の窓口で受け取るようにしましょう。

 

期限を過ぎると、差出人に返送される

保管の期限を過ぎると、差出人に返送されてしまいます。

必ず、期限までに受け取るようにしましょう。

 

不在票がない時の対応は?

追跡番号がわかれば、受付可能

受付可能

不在で持ち戻った場合、基本的には、郵便受けに不在票が投函されています。

ただし、ごくまれに、不在票が投函されていないことも。

そのような場合でも、追跡番号がわかれば、再配達依頼は可能です。

>>>ネットでの再配達依頼

 

追跡番号がわからない場合は、差出人に連絡して、教えてもらうと良いですね。

 

追跡番号がわからなければ、郵便局に問い合わせる

不在票もなく、追跡番号もわからない場合、配達をしている郵便局に問い合わせましょう。

  • 差出人情報
  • 受取人情報
  • ゆうパケットであること

を伝えると、対応がスムーズですね。

 

まとめ

  • ゆうパケットの受け取り方法は、基本的に郵便受けへの配達
  • 郵便受けに入らないときは、対面手渡しになる
  • 郵便受けに入らないと、受け取るまでに時間がかかる
  • 不在の場合は、不在票が投函され、郵便局に保管される
  • 保管には期限があり、期限を過ぎると、差出人に返送されるので注意

 

最近、売れないあなたへ

メルカリより、「キャロット」なら簡単に売れる!<PR>

買取アプリで商品を売る人

「キャロットって何?」

  • 地域限定のフリマアプリ
  • 梱包する手間がないので、ラク
  • 送料もずっとゼロ円

「捨てようか迷ってる」
ってあなたも、発送がいらないので、空き時間でサクっと売れます。

梱包がいらないフリマアプリ

アプリのダウンロードは無料です!

↓↓↓

今すぐダウンロードする

 

スポンサーリンク