レターパック返信用書き方

レターパックで返信用の書き方は?

返信用は書き方に特徴があるんだね!写真付きで解説していくよ!

  • レターパックで返信用の書き方
  • レターパックで返信用の様を消す方法
  • レターパックで返信用封筒の折り方
  • 返信用封筒を入れる時の注意点

をまとめました。

レターパックで返信用の書き方は?

お届け先の項目には、自分の住所等を記入

お届け先
お届け先の項目は、返信用のレターパックを受け取る

  • 自分の住所
  • 名前
  • 電話番号

を記入します。

マンション名などは、省略しないで記入。

電話番号は、必須ではないですが、住所の間違いなどトラブルがあった時に、解決しやすいです。できるだけ、記入するようにしましょう。

記入する時は、読みやすい字で、丁寧に書きます。

また、郵便番号は、右上の欄外にあります。忘れずに記入しましょう。

 

ご依頼主の項目は、記入しない

依頼主
ご依頼主の項目は、返信用のレターパックを送り返してくれる、相手の住所、名前、電話番号になります。

ただし、返信用として使う場合、この項目は記入しません。

勝手に、相手の住所等を書いてしまうと、失礼にあたります。

相手の方が、レターパックを差し出す時に記入するので、空けておくようにしましょう。

 

品名の項目も記入しておく

品名
自分が相手に何を送り返してもらうのか、わかっているので、品名を記入しておきます。

品名の注意書きにもあるように、項目が空欄だと、お届けが遅くなることも。

相手の人が書いてくれるだろうと、空欄にせず、記入しておきましょう。

 

レターパックで返信用の様を消す方法

横の2重線で消す

様消し方1
レターパックのお届け先の項目には、自分の住所と名前を記入します。

お名前の欄には、はじめから「様」が印字されています。でも、自分の名前に敬称がついていると、違和感がありますよね。

「様」は、横の2重線で消しましょう。

 

名前のあとに、「行」と小さく記入

様消し方2
「様」を2重線で消したあと、自分の名前のあとに、「行」と記入します。

  • 名前よりも、少し小さな文字で
  • 名前と同じ一直線上ではなく、少し下寄りに

記入します。

相手の方は、返信する時に、この「行」を2重線で消して、「様」と書き直します。

そのため、相手の方が「様」を書きやすいように、下寄りに小さな文字で書くと良いでしょう。

わかりやすく動画でも説明してるよ!


 

レターパックで返信用封筒の折り方

折り方のコツ

真ん中で、丁寧に2つに折る

折り方コツ
レターパックの封筒は、茶封筒より厚みがあります。

そのため、3つ折りや4つ折りだと、折りにくかったり、封筒が膨らむ原因に。

真ん中で2つに折るのが、良いでしょう。

宛名の面を表にして、丁寧に、横に半分に折ります。

 

折り曲げる時の注意点

封の部分は、開けたまま折る

折り方注意
レターパックは、厚みがあるので、折り曲げにくいです。

封を閉じた状態だと、さらに折り曲げにくいです。

封は開けた状態で、折るようにしましょう。

 

配達証のシールが、はがれないように注意

レターパックは、ライト(青色)とプラス(赤色)の2種類あります。

レターパックプラスには、配達証のシールが付いています。ただし、このシールがはがれていると、レターパックを使用できないので、注意

折り曲げる時に、配達証がはがれないように、注意しましょう。

 

返信用封筒を入れる時の注意点

サイズに合った封筒を使う

返信用封筒入れ方
レターパックを入れる封筒は、小さすぎる封筒は使わないようにしましょう。

小さい封筒だと、

  • 何回も折って、入れなければならない
  • 折り曲げすぎると、封筒が膨らんでしまう
  • ギチギチに詰まってしまい、取り出しにくい

原因に。

角2号の封筒だと、少しゆとりもあり、ちょうど良いですね。

 

まとめ

  • レターパックの返信用のお届け先には、自分の宛先を記入
  • 依頼主の項目は、記入しない
  • 様は、横の2重線で消し、行を記入する
  • 返信用のレターパックは、真ん中で2つに折る
  • 返信用のレターパックを入れる封筒は、サイズに合ったものを使用する

梱包材を安く手に入れる方法

梱包材が、5,000円も安く買える

安く梱包できた人

楽天カードを作って、1回利用するだけでも、大量のポイントが付くんですね。

5,200円分の梱包材を注文しても

5,200円 -5,000円分のポイント値引き
=実質200円

で買えちゃうんです。

  • 発行する手数料はゼロ

なので、利用者が増えているんですね。まとめ買いに利用すると、お得。

梱包材を楽天カードで買う

作った後も、ずっとお金はかかりません!

↓↓↓

楽天カードって何?デメリットも

 
 
 
 

スポンサーリンク