ゆうパック複数口の伝票の書き方は?
複写式なので、太枠内に強く記入しよう!
- ゆうパック複数口の伝票の書き方は?
- ゆうパック複数口の伝票の書き方のコツ
- 複数口の伝票でミスしがちな点、貼り方
- ゆうパック複数口のQ&A
をまとめました。
ゆうパック複数口の伝票の書き方は?
- 太枠内に、強く記入する
伝票の表面に、注意書きが記載されています。
伝票は、複写式です。太枠内に、強く記入しましょう。
記入する箇所は、4カ所です。
1.お届け先(受取人)を記入
お届け先の
- 郵便番号
- 住所
- 氏名
- 電話番号
を記入します。
住所は、建物名や号室まで、正確に記入しましょう。
電話番号は、任意です。ただし、何らかの理由で、配達できない場合もあるため、記載しておいた方が良いでしょう。
2.依頼主(差出人)を記入
依頼主の
- 郵便番号
- 住所
- 氏名
- 電話番号
を記入します。
何らかの理由で、配達できない場合もあるため、すべての項目を記載する必要があります。記載がない場合、引き受けを断られることもあるので、注意。
3.品名を記入
品名を記入します。2カ所あるので、忘れずに記入しましょう。
こわれものやなまものなど、取り扱いの指定がある場合は、丸で囲みます。
ゆうパック複数口の伝票の書き方のコツ
伝票は、荷物に貼る前に記入する
複数口の伝票は、7枚つづりの複写式です。強く記入しないと、一番下の伝票まで、文字が写らないことも。
机などの硬いものの上で、強めに記入します。
荷物に伝票を貼ってから記入すると、下が安定せず、
- 記入しづらい
- 下まで文字が写らない
ことも。
伝票は、荷物を貼る前に記入しましょう。
太枠内以外は、記入しない
太枠内以外は、郵便局の記入欄です。
配達日や配達時間帯の希望がある場合は、窓口に差し出す時に、伝えましょう。
ゆうパック複数口の伝票でミスしがちな点
荷物の品名を記入していない
通常のゆうパックの伝票と違い、複数口伝票には、品名欄が2カ所あります。
特に、品名その2の記入を、忘れがちです。無記入だと、お届けまでに時間がかかることもあるので、忘れずに記入しましょう。
コンビニに差し出しの場合は、複数口伝票が必須
写真の上が、複数口の伝票で、下が、通常の伝票です。
最近は、郵便局には、複数口伝票を置いていないことも。郵便局では、通常の伝票でも、複数口割引の対応が可能です。
ただし、コンビニで複数口割引を適用する場合は、レジのシステム上、複数口の伝票が必須です。
通常の伝票の注意書きです。通常の伝票だと、コンビニでは、複数口割引が適用されないので、注意。
荷物が1つの場合は、その2にバツをする
複数口伝票は、荷物を1つしか発送しない場合も、使用可。その場合は、その2の品名欄からバーコードにかけて、×印を記載しましょう。
ただし、間違えやすいので、通常の伝票がある場合は、そちらに記入し直した方が、良いですね。
ゆうパック複数口の伝票の貼り方の注意点
自分で伝票は貼らない
ゆうパックの伝票は、郵便局やコンビニでの記入欄があります。
伝票は、複写式です。伝票が荷物に貼られていると、複写で記入できません。
伝票は貼らずに、差し出しましょう。
荷物の番号を控えておく
荷物がいくつもあると、どの箱に何を入れたのか、忘れてしまうことも。
ゆうパックの伝票には、品名欄があります。中身と伝票は、一致していなければいけません。
中身と伝票が、混ざってしまわないように、メモ書きを貼るか、わかるように印をつけておくと良いですね。
ゆうパック複数口のQ&A
複数口は何個まで?
- 個数の制限はない
複数口の個数の制限はありません。ただし、複数口割引が適用されるのは、
- 同じあて先
- 同じ種類
のゆうパックを、同時に2個以上差し出す場合に限ります。
ゆうパックと重量ゆうパックの組み合わせは、不可
ゆうパックには、
- 一般ゆうパック
- 重量ゆうパック
- ゴルフ、スキー、空港ゆうパック
- チルドゆうパック
などの種類があります。このうち、ゴルフ、スキー、空港ゆうパックは、複数口割引がないので、注意。
また、複数口割引が適用されるのは、同じ種類のゆうパックを差し出す場合です。例えば、
- 一般ゆうパックと一般ゆうパック→適用可
- 一般ゆうパックと重量ゆうパック→適用不可
- 一般ゆうパックとチルドゆうパック→適用可
- 重量ゆうパックと重量ゆうパック→適用可
- 重量ゆうパックとチルドゆうパック→適用不可
となっています。
複数口がすべて同一宛先の場合はどうする?
同一宛先でも、伝票は荷物1個につき1枚必要
ゆうパックの伝票は、荷物1個につき1枚必要です。荷物がすべて同一宛先でも、すべての荷物に伝票が必要です。
複数口伝票は、複写式なので、1枚記入すれば、2枚の伝票が作成できます。例えば、同一宛先に、荷物を10個差し出す場合、
- 通常のゆうパック伝票→10枚記入しなければいけない
- 複数口のゆうパック伝票→5枚記入すればよい
ことになります。
複数口の伝票で着払いにする時の注意点は?
複数口の伝票は、着払いに使用不可
複数口の伝票は、元払い専用(差出人が料金を支払う)です。伝票の表面にも、注意書きが記載されています。
着払いで送る場合は、着払い伝票を使用しましょう。
着払いの複数口伝票はないので、荷物の個数の分だけ、記入が必要です。
まとめ
- ゆうパック複数口の伝票は、太枠内に強く記入する
- 伝票は複写式なので、荷物に貼る前に記入する
- 品名欄が2カ所あるので、忘れずに記入する
- 伝票は、郵便局の記入欄があるので、荷物に貼らずに差し出す
- 複数口に個数制限はないが、伝票は、荷物1個につき1枚必要
梱包材を安く手に入れる方法
梱包材が、5,000円も安く買える
楽天カードを作って、1回利用するだけでも、大量のポイントが付くんですね。
5,200円分の梱包材を注文しても
=実質200円
で買えちゃうんです。
- 発行する手数料はゼロ
なので、利用者が増えているんですね。まとめ買いに利用すると、お得。
作った後も、ずっとお金はかかりません!
↓↓↓
スポンサーリンク