お菓子の送り方

お菓子の送り方は?

箱や袋状に分けて、お菓子の送り方を見ていこう!

  • お菓子の送り方と梱包方法
  • お菓子を安く送る方法
  • 梱包する時のコツと注意点
  • お菓子の種類別の送り方【冷蔵、割れやすい、手作り】

をまとめました。


 

お菓子の送り方と梱包方法

1箱のお菓子を送る場合

  • 箱状のお菓子は、厚みのある封筒へ

1.傷や穴が開いている部分がないか確認
お菓子の梱包方法

まず袋に穴や開封した後がないか、よくチェックしましょう。

袋に傷がついたり、穴が開いていると、空気が入って品質が変わってしまう可能性もあります。

 

2.透明なビニール袋で全体を包む
お菓子の梱包方法2

お菓子の状態がわかるように透明なビニール袋で、全体を包みます。

ケースに入ったお菓子は安定性があるので、壊れにくくなっています。

プチプチが手元になくても、ビニール袋で代用出来ます。

 

3.ビニールで包んだお菓子を、厚みのある封筒へ
お菓子の梱包方法3

全体をビニールで包んだお菓子を、封筒に入れます。

レターセットの封筒は薄いので、ホームセンターなどで売っている、厚みのある封筒を使うのがおすすめ。

 

4.封筒をテープでしっかり止める
お菓子の梱包方法4

封筒をビニールテープや、ガムテープを使ってしっかり止めます。

 

1袋のお菓子を送る場合

  • ポテトチップスなどの袋状は、ダンボールが安心

1.袋に穴が開いてないか、裏面もよく確認
お菓子の梱包方法5

袋状のお菓子は、中で粉々にならないように、袋に空気が入っています。

袋に穴が開いていると、せっかくの空気が漏れ出てしまうので、よくチェック。

 

2.お菓子をビニールで包む
お菓子の梱包方法6

袋状のお菓子をビニールで包みます。

入れる時に圧迫してしまうと、中のお菓子が割れてしまうので気を付けましょう。

底の広いマチのあるタイプや、大きめのビニール袋を使うと包みやすくなります。

 

3.お菓子が入る段ボールを用意
お菓子の梱包方法7

袋状のお菓子は配送中に揺れたり、衝撃を受けるとすぐ中身が割れる可能性があります。

段ボールは衝撃に強いので、配送中の揺れを受けにくいです。

 

4.箱にお菓子を詰めて隙間を埋める
お菓子の梱包方法8

段ボールにお菓子を入れて、梱包を行います。

箱がお菓子よりも大きく、隙間のある場合はしっかりと埋めましょう。

新聞紙や、プチプチを使うと、重さを必要以上に増やさずに送れます。

 

5.箱をテープでしっかり封をする
お菓子の梱包方法8

箱の中でしっかりお菓子を固定出来たら、箱のフタを閉めます。

ビニールテープや、ガムテープでしっかり封をして完成。

 

何袋、何箱もあるお菓子を送る場合

  • 複数のお菓子を送るなら、積み方に注意

1.お菓子を横に並べて、大きさの目安を図る
お菓子の梱包方法9

複数のお菓子を送る時は、梱包後の大きさも変わります。

袋状のお菓子は、重ねると形が崩れやすいので、横に並べて大きさを図るのがおすすめです。

 

2.それぞれ1つずつビニール袋で包む
お菓子の梱包方法10

まずは1つずつ、それぞれのお菓子をビニールで包みます。

 

3.包んだお菓子を箱に入れる
お菓子の梱包方法12

ビニールで包んだお菓子を、段ボールに入れます。

複数のお菓子を入れる時は、

  • ケース入りのお菓子や、割れにくい飴などは下
  • 袋状のポテトチップスなどは上

など段ボールに入れる順番を、意識すると良いでしょう。

 

4.段ボールの隙間を埋める
お菓子の梱包方法13

複数のお菓子を詰めても、箱に隙間が出来た時は、新聞紙で埋めましょう。

箱の中でお菓子動くと、形が崩れてしまう原因になります。

お菓子を重ねる時は、間にプチプチをひくと、クッションになって衝撃から守ってくれます。

 

5.テープで封をする
お菓子の梱包方法14

複数のお菓子が動かないように、固定が出来たらフタをします。

ビニールテープや、ガムテープでしっかりと封を行いましょう。

お菓子の梱包が終わったら、発送を済ませて完了。

軽くても大きさがあるお菓子は、送料の負担が心配になりますよね。

お菓子を安く発送する方法について見てみましょう。

 

お菓子を安く送る方法

安い送り方

  • 軽いお菓子は定形外普通郵便が安い

お菓子を定形外普通郵便で安く送る定形外普通郵便は大きさではなく、重さで送料が決まります。

送料を安く抑えたい時には、定形外普通郵便を利用すると安く済ませられます。

定形外普通郵便は

  • 250g以内の場合・・・340円
  • 500g以内の場合・・・500円
  • 1kg以内の場合・・・700円
  • 2kg以内の場合・・・1,020円

全国一律料金で発送出来るので、遠方地域の発送にも便利ですね。

送料を節約出来る定形外普通郵便ですが、発送する時は注意が必要です。

定形外普通郵便で送ると、送り先にはポスト投函で届きます。

配送時の揺れや、衝撃で、お菓子が割れてしまう可能性が高い点は、覚えておきましょう。

定形外普通郵便で送る時は、ケース入りのお菓子や、箱型の安定感があるものがおすすめ。

 

  • 小さいサイズのお菓子は、クロネコヤマトコンパクト便がおすすめ

小分けになっている飴・グミなどのお菓子は、数が多いとかさばりますよね。

クロネコヤマトのコンパクト便は、専用のBoxタイプを使えば、宅急便よりもリーズナブルに。

送料は、送り先の住所によって変わります。

  • 同一県内・近隣地域の場合は、594円
  • 北海道から沖縄など遠方地域の場合、1,134円

また「縦20cm×横25cm×厚さ5cm」の専用boxに収まれば、重さに関わらず、送れる点も便利ですね。

小さくて重さのあるようかんや、ういろうなどを送る時にも便利ですね。

 

  • 袋状のお菓子や、複数お菓子を送る時はゆうパックがおすすめ

ポテトチップスなどの袋に入ったお菓子は、大変割れやすいですよね。届いた先で粉々になってしまわないように、配送方法を選ぶことも大切です。

ゆうパックは

  • 「コワレモノ」扱いに指定出来る
  • 玄関先での対面受け取り
  • 配送状況の問い合わせサービスあり

とサービスが充実しています。

ゆうパックの配送料金

  • 60サイズ 800円~ 1,520円
  • 80サイズ 1,010円~1,730円
  • 100サイズ 1,260円~1,970円

同じサイズでも、クロネコヤマトの宅急便と比べると、安く利用できるのです。

クロネコヤマト 宅急便

  • 60サイズ 907円~ 1,987円
  • 80サイズ 1,123円~2,527円
  • 100サイズ 1,361円~3,061円

複数のお菓子を大きな箱で送りたい時も、ゆうパックを利用すると、宅急便よりも送料を抑えられます。

お菓子をメルカリや、ヤフオクで送る場合は、どんな送り方があるのでしょうか。

 

メルカリで送る場合

  • 小さいお菓子を送るなら、ゆうゆうメルカリ便のゆうパケットがお得

メルカリには、日本郵便・ヤマト運輸と提携している送り方があります。

小さく薄いお菓子を送る時は、その中の「ゆうゆうメルカリ便」のゆうパケットがお得です。

ゆうゆうメルカリ便ゆうパケット:175円

  • 3辺合計が60cm以下、一番長い部分が34cm以下
  • 厚さ3cm以内

上記に収まる梱包サイズならば、日本全国、一律料金で送ることが出来ます。

飴やガム、グミなど手軽に持ち運べるサイズのお菓子の配送にぴったりですね。

 

  • 複数のお菓子を送る時は、メルカリ独自の宅急便サービスを

段ボールに複数のお菓子を入れると、かさが増して、荷物も大きくなります。

メルカリで送る時は、提携サービスの宅急便を利用すると、普段よりも安く送ることが出来ます。

ゆうゆうメルカリ便・らくらくメルカリ便の宅急便は

  • 60サイズ 700円 (2kg以内)
  • 80サイズ 800円 (5kg以内)
  • 100サイズ 1,000円 (10kgまで)

らくらくメルカリ便の宅急便の場合は、ゆうゆうメルカリ便の宅急便にはない

  • 120サイズ 1,100円 (15kgまで)

も利用出来ます。

全国一律料金なので、配送先の住所を気にせずに、匿名での発送も可能です。

メルカリでお菓子を送るなら、独自の配送サービスを利用すると、とてもお得に発送できますね。

 

ヤフオクで送る場合

  • 薄く小さいお菓子は、クリックポストがおすすめ

ヤフオクで薄く小さいサイズのお菓子を送る時は、クリックポストがおすすめです。

クリックポストは

  • 全国一律185円
  • A4サイズで厚み3㎝以内・1㎏以内であればOK
  • 追跡サービスあり
  • ポスト投函で発送が可能

など宅急便よりも、リーズナブルに。

Yahoo!ウォレットでの決済が必要となりますが、ヤフオクで出品を行っている人は、Yahoo!ウォレットのIDがあります。

定形外普通郵便と比べても、ヤフオクユーザーにとって、お得な発送方法。

 

  • 複数のお菓子を送る時は、ヤフネコパックがお得

複数のお菓子や、袋状のお菓子を送る場合は、荷物のサイズも大きくなりますよね。

ヤフオクではヤマト運輸と提携した、「ヤフネコパック」という、独自配送サービスが。
クロネコヤマトのBoxタイプのコンパクト便は

  • 全国一律380円

で送ることが出来るので、通常よりもとてもお得に利用が出来ます。

さらに宅急便もヤフネコパックの場合は

  • 60サイズ 600円 (2kgまで)
  • 80サイズ 700円 (5kgまで)
  • 100サイズ 900円 (10kgまで)
  • 120サイズ 1,000円 (15㎏まで)

と通常よりもかなり安く、全国一律で送ることが可能です。

遠方の人が落札しても、送料負担を気にせずに、安心して利用出来ますね。

 

梱包する時のコツと注意点

ポイント

ビニールで包む時は、ワンサイズ大きい袋を使用

お菓子を包む時は、ギリギリのサイズのビニール袋ではなく、少し余裕のある大きさものを用意しましょう。

特に袋状のお菓子は、中に空気が入っているため、パンパンだと割れてしまう可能性があります。

  • 底の広いマチのあるタイプ
  • 大きめのビニール袋

を使用すると、全体を包みやすくなります。

 

ケース入りのお菓子や、割れにくい固いお菓子を下に

複数のお菓子を梱包する時は、重ねて段ボールに詰める場合もありますよね。

ケース入りの焼き菓子や、厚みのあるせんべい、飴やガムなどを下にして土台を作ると安定します。

また袋状のお菓子は衝撃で割れやすく、形が安定しにくいので、箱の一番上に重ねましょう。

隙間がある場合は、

  • 新聞紙
  • プチプチ

で、お菓子がぶつからないように、固定するのがおすすめです。

 

注意点

暑い時期は冷たい冷蔵便での発送を

チョコレートの梱包

  • チョコレート

などのお菓子は、夏になると常温では溶けて形が変わります

品質も変化する可能性があるので、冷たい冷蔵便での発送を行った方が良いでしょう。

 

袋状のお菓子は形がくずれやすいので、段ボールで

袋状のポテトチップスなどのスナック菓子は、薄く軽いので、配送の揺れで割れてしまう可能性があります。

ビニール袋を使用し、定形外普通郵便で発送した場合は、粉々になるケースも

1袋だけの発送でも、箱に入れることで形が崩れにくくなります。

お菓子は種類や、時期によって、送り方を変えた方が良いケースがあります。

種類別の送り方を見てみましょう。

 

お菓子の種類別の送り方【冷蔵、割れやすい、手作り】

冷蔵が必要なお菓子の送り方のコツ

ビニールで包んだ保冷剤を同封

チルド状態で送る冷蔵便は、暑い夏でも安心してお菓子を送ることが出来ます。

せっかく冷蔵便で送ろうとしても、梱包に時間がかかってしまうと、お菓子が溶けてしまう可能性もあります。

冷蔵便を利用する時は、小さな保冷剤をビニールで包み、お菓子の近くに置いてから梱包するのがおすすめ。

 

パッケージが濡れないように、お菓子をビニールでしっかり包む

冷蔵便を利用すると、配送先に届いた時に外との温度差で、荷物の中に水蒸気が溜り濡れてしまうことが。

お菓子が水分で濡れないように、しっかりとビニールに包んでおきましょう。

 

割れやすいお菓子の送り方のコツ

箱の中の隙間をしっかり埋める

  • 袋状のお菓子
  • クッキー
  • 薄型のせんべい

は、とても割れやすいですよね。

段ボールに詰めて送る時に、箱の中で動かないように固定しましょう。

隙間があるときは、

  • 新聞紙
  • プチプチ

でしっかり埋めておくことが大切です。

プチプチや、新聞紙をひいて衝撃を吸収させる

袋状のお菓子は、箱を置いた時の衝撃でも、中身が割れてしまうことがあります。

箱の底部分に

  • プチプチ新聞紙を丸めてクッション

にし、下からの衝撃を和らげましょう。

宅配便を利用する時は、「ワレモノ注意」のシールを貼ると、配送中に丁寧に扱ってもらうことも出来ます。

 

手作りお菓子の送り方のコツ

お菓子が出来た当日に発送を行う

手作りお菓子の送り方

  • バレンタイン
  • 誕生日

など、手作りのお菓子を送りたいと思う時もありますよね。

手作りのお菓子は添加物が入っていないので、賞味期限が大変短くなります。

相手の元に届いた時に、腐っていたらショックを受けますよね。

お菓子を作った当日に、梱包・発送まで行うことが大切です。

 

焼き菓子は完全に冷めてから、梱包

オーブンで焼いたお菓子は、熱が中までしっかりと通っています。でも、表面がぬるくなっても、中はまだ熱をもっていることも。

そのまま梱包すると、水蒸気がビニールについてしまい、湿気でカビてしまう可能性があります。

しっかりと冷ましてから、ビニールで梱包するようにしましょう。

 

常温保存で食べられるものを送る

手作りのお菓子は、市販のものよりも形が崩れやすく、プリンやゼリーなどは発送に向いていません。

冷たいお菓子よりも、焼き菓子など保存が常温で可能なものを、送るのがおすすめ

  • パウンドケーキ
  • ブラウニー

などは焼き立てよりも、冷ました方が食感を楽しめます。

手作りお菓子は思いのこもった素敵なプレゼントにもなります。送り方まで考えてプレゼントすると、さらに嬉しくなるはずですね。

 

まとめ

  • 袋状のお菓子は、中身が割れないように段ボールに入れる
  • 複数のお菓子を梱包する時は、ケース入りを下に、袋状を上に
  • 軽いお菓子は、定形外普通郵便が一番安い
  • 袋状のお菓子や、段ボールで送る場合はゆうパックがお得
  • メルカリのゆうゆうメルカリ便・らくらくメルカリ便、ヤフオクはヤフネコパックで
  • 冷蔵便はお菓子と、保冷剤を一緒に梱包する
  • 手作りお菓子はよく冷ましてから梱包する

今なら500円分のポイントがもらえる[PR]

梱包してメルカリで売れた

今なら、
メルカリの登録だけで500円分のポイントがもらえる期間中

どうせ始めるなら、お得なキャンペーン中に利用したいですね。

メルカリアプリダウンロード

\招待コード「BHSSAB」の入力だけ/

↓↓↓
今すぐダウンロードする

 
 

スポンサーリンク