スポンサーリンク
レターパックライトが3cm以上に!
送れないか不安になる時ありますよね?ギリギリ厚さがオーバーしてそうな時の対処法を見ていきましょう!
- レターパックライトが3cm以上だと送れない?実際の声
- 厚さがギリギリにオーバーしてそうな時の3つの対処法
- レターパックライトの3cm以上で返送される例
- レターパックライトを厚さの測り方ポイント
がわかります。
■目次
レターパックライトが3cm以上だと送れない?実際の声
サイズオーバーしたら、返送される
レターパックライト、厚さ3cmオーバーで2つ配達拒否されて戻ってきた。。 今まで100回以上送っているのに、言われたのはじめて…
— Solatokimi (@solatokimi) June 23, 2016
厚さ3cmオーバーになると、レターパックライトでは配送NG。
「ギリギリでも、ポスト投函できればOK!?」
いやいや、投函できればいいというものでもありません。
- ギリギリの場合は、配達員の判断次第
うちのポストはレターパックがギリギリ入るサイズなんだけど…ちゃんと入れてくれる配達員さんと、あきらめて不在票を入れてく配達員さんがいるらしい…
— ゆう (@Sakushoushou) December 11, 2018
ムリやり口にねじ込んでも、
- 相手方のポストのサイズ
- 微妙なサイズオーバー
なので迷うものは、やはり配達員の判断次第で戻ってくちゃうんですね。
最後は人の目で判断されるので、
- 今まで返送されなかった
- 戻ってきたのが珍しい
って人もいますね。
サイズオーバー物が、ポストの口から入るのはどうなの?
レターパックライト。サイズオーバーで戻ってきたけど、そもそもサイズオーバーの物が入るのがダメなのでは?
— リー (@ree_ss) June 7, 2019
確かに
「サイズオーバーなものが入ってしまうのはどうなの~?」
と感じました。
- 配達員の判断により返送されたり
- ギリギリでも送れたり
って、意見も実際多いのが現状です。
また、窓口の担当者によっても対応はいろいろ。
- スーと通らなければダメ
- 押し込んで無理やりにでも通れば大丈夫
という人も。
利用者側が、判断に疑問を持たないような、明確なルールがあると良いですね。
厚さがギリギリにオーバーしてそうな時の3つの対処法
郵便局の窓口対応にする
専用のスケールを使って測って
- 実際に、通ればOK
- 通らなければアウト
ってその場で確実な判断ができます。そのため、到着遅れなどの心配や迷惑をかけることがなくなります。
一番確実な対処法ですね。
空気を抜いて、薄くする
本や壊れやすいもの、押してもつぶれないものは仕方ないのです。
でも、衣類などつぶしても大丈夫なものは、
- ジプロック
- 旅行用圧縮袋
を使用し、空気をとことん抜き厚さを薄くする。
また、圧縮じゃなくても、何度もたたみ直し3cmに収まる様に、工夫してみるのも良いかも知れません。
厚さ3cmの決まった箱で梱包
スポンサーリンク
決まったサイズの箱内に梱包すれば、サイズオーバーを気にせずに収めることが出来ます。
前もって、3cmのレターパックライト用の箱を作っておくと、便利ですね。
- 郵便局の窓口対応
- 空気を抜いて薄くする
- 厚さ3cmの決まった箱で梱包
で、厚さがギリギリにオーバーで困ることをなくしたいですね。
作るのが大変なら、専用の箱が売ってるので便利ですね。
A4サイズなら、レターパックライトにも入ります。
レターパックライトの3cm以上で返送される例
感覚で送っちゃうと、返送される
うおー、レターパックライトが厚さ超過って言われて戻ってきた!!!
どうみても3cmないやろ!— Solatokimi (@solatokimi) July 26, 2019
衣類のような梱包したあと膨らむものもありますよね。
見た目で超えていても、軽く壊れない程度に押して3cm以下になるならOK。
その反対で、
- 本のような固いもの
- 壊れそうなもの
などは、押しても3cm以下にはならず、1~2mm程度のサイズオーバーでも戻ってくること多いです。
やはり、微妙なサイズオーバーで迷うものは、配達員の判断になることが多いです。
レターパックライトを厚さの測り方ポイント
自作の定規を作くってみる
段ボール(厚紙)を使い厚さ3cm穴をくりぬき荷物が通るか確認する。
ただ、
- 紙製だと何度か使用すると折れたり
- 穴が広がったりと強度的に弱かったり
などのデメリットもあります。
見本用で入るか確認してみる
郵便局に置いてある見本で、実際に入るか確認してみるのもいい方法です。
窓口が開いている時間に行く必要があるので、
- 時間的に余裕がある時
- 発送ついでに、お試ししてみる
のが良いかと思います。
専用の定規を使ってみる
専用の定規は、数百円から数千円程度で
- メーカー販売店
- ネット通販
で売られています。
材質もアクリルなど種類があり、いろんな小包に対応した定規があるんですね。
まとめ
- レターパックライトの3cm以上か不安になったら、郵便局への持ち込みがBest!!
- 数ミリの誤差にも厳しく返送される
- 厚さの測り方ポイント専用の定規を使用
レターパックプラスだと厚みは関係ないので、使いやすいね!工夫すれば、箱型にもできるよ!
梱包材を安く手に入れる方法
梱包材が、5,000円も安く買える
楽天カードを作って、1回利用するだけでも、大量のポイントが付くんですね。
5,200円分の梱包材を注文しても
=実質200円
で買えちゃうんです。
- 発行する手数料はゼロ
なので、利用者が増えているんですね。まとめ買いに利用すると、お得。
作った後も、ずっとお金はかかりません!
↓↓↓
スポンサーリンク