鍋の送り方は?
鍋の取手やフタの取り扱いに注意したいね!丁寧な包装を教えるよ!
- 鍋の梱包方法
- 鍋を安く送る方法
- 梱包する時のコツと注意点
- 鍋の梱包例
がわかります。
鍋の梱包方法
- フタと本体が擦れて傷つかないように梱包
鍋が入っていた化粧箱がある場合は、そちらを使用します。
今回は、化粧箱を捨ててしまっているため、段ボールにいれて発送をします。
1.梱包資材を用意
- 鍋の大きさにあった段ボール
- プチプチ
- ビニール袋
- ガムテープ
- はさみ
2.段ボールを組み立てる
底の部分にガムテープを貼ります。
鍋は重たいので、底が抜けないように、三ヶ所をとめます。
3.防水のため、鍋をビニール袋で包みます
ビニール袋で包むときは、鍋本体と蓋を別々にしてください。
4.プチプチで包みます
鍋と蓋全体を包むようにして梱包します。袋状になったプチプチだと、簡単に梱包することができますよ。
5.組み立てた段ボールの中に入れる
鍋→蓋の順で入れてください。
また、蓋は逆さを向けるようにすると、蓋の取っ手の保護にもなります。
6.段ボールに隙間がある場合は、緩衝材を詰める
緩衝材がない場合は、新聞紙でもかまいません。
配送時に、鍋が動いてしまわないように、隙間を埋めます。
7.段ボールの封を
わかりやすく動画でも説明してるよ!
鍋を安く送る方法
安い送り方
- 定形外郵便【規格外】が一番安いです
鍋の発送方法【目安】 | |
---|---|
発送方法 | 定形外郵便【規格外】 |
送料 | 1040円 |
重さ、サイズ | 2kg以内、長辺60cm、タテ・ヨコ・高さの合計が90cmまで |
配達日数(例:東京~) |
|
追跡 | なし |
補償 | なし |
支払い方法 | 現金・切手 |
鍋の発送には、普通郵便の定形外【規格外】が一番安く送ることができます。
ですが、同じ東京都内へ発送する場合は、ゆうパックのほうが10円安くなります。
また、ゆうパックの場合は、追跡や保証がついているので、壊れ物の鍋を送る際には、定形外【規格外】では不安が残ります。
おすすめの発送方法
- ゆうパックで送る方が安くなる場合も。補償や追跡もついているので安心
鍋の発送方法【目安】 | |
---|---|
発送方法 | ゆうパック(80サイズ) |
送料 |
|
重さ、サイズ | 縦・横・高さの合計が170cm以下、重さ25kgまで |
配達日数(例:東京~) |
|
追跡 | あり |
補償 | あり(上限30万円) |
支払い方法 | 現金・切手 |
ゆうパックでの発送には、補償と追跡がついています。鍋は壊れ物のため、万が一の補償がついているほうが安心に取引ができます。
また今回、梱包した鍋は80サイズでしたが、170サイズまで対応していることも、ゆうパックの強みです。
ただし、重さが25kg~30kgの場合は、重量ゆうパックになります。発送先によって、ゆうパックよりも定形外郵便【規格外】の方が送料が高くなるケースがあるので、ご注意ください。
メルカリで安く送る場合
- ゆうゆうメルカリ便が一番安いです
鍋の発送方法【目安】 | |
---|---|
発送方法 | ゆうゆうメルカリ便(80サイズ) |
送料 | 全国一律800円 |
重さ、サイズ | 重さは25kg以下、サイズは3辺が80cm以下 |
配達日数(例:東京~) |
|
追跡 | あり |
補償 | あり(メルカリによる保証) |
支払い方法 | 取引完了後、売上金より自動的に差し引かれます |
メルカリと日本郵便が連携して開始した、ゆうゆうメルカリ便がお得です。
通常のゆうパックを使用するよりも、送料が安く、また全国一律の料金になります。
サイズは60・80・100サイズに対応しています。
また匿名配送であることも、ゆうゆうメルカリ便の強みです。補償と追跡もついているので、安心して取引できます。
ヤフオクで安く送る場合
- ゆうパック(おてがる版)が一番安いです
鍋の発送方法【目安】 | |
---|---|
発送方法 | ゆうパック(おてがる版) |
送料 | 全国一律800円 |
重さ、サイズ | 重さは25kg以下、サイズは3辺が80cm以下 |
配達日数(例:東京~) |
|
追跡 | あり |
補償 | あり(30万円) |
支払い方法 | 取引後、売上金より差し引かれます |
全国一律の料金で送ることができます。
また、補償と追跡がついているので、安心して取引をすることができます。
メルカリ便と同じく、匿名配送であることも強みです。
サイズは60・80・100・120・140・160・170サイズに対応しています。
最大サイズの170でも、1800円で発送することができるので、かなりお得であることがわかります。
鍋を梱包する時のコツと注意点
ポイント
プチプチで鍋全体を覆う
緩衝材のプチプチを使って、鍋を覆う様にして梱包しましょう。配送時にきずなどがつくことを防ぐためです。
その際には、鍋本体と蓋はわけて梱包するようにしてください。
段ボールに壊れ物シールを貼る
段ボールに壊れ物シールを貼りましょう。
発送時に、郵便局やコンビニの窓口でシールをもらうことができます。
また、段ボールに【壊れ物注意】と手書きをしてもかまいません。
鍋に飾りがついている場合は発泡シートで包む
おしゃれな鍋などには、蓋などに飾りがついている場合があります。
その際には、飾り部分を、発砲シートなどで包みましょう。配送時に、段ボールとの摩擦で傷がつかないように、厳重に梱包する必要があります。
注意点
配送先によって、ゆうパックのほうが安い場合があります
定形外郵便【規格外】よりゆうパックのほうが10円安いです。
鍋の大きさや発送先の地域によって、送料が変わります。安く配送したい場合には、配達先によって、配送方法を見直しましょう。
補償がついているほうが安心
鍋は壊れ物です。
万が一のことを考えて、補償が付いている方法で配送を行いましょう。
メルカリやヤフオクを経由して発送する場合は、ゆうゆうメルカリ便やゆうパック(おてがる版)を使用すると、安心かつ安く配送することができますよ。
化粧箱に直接、送り状を貼りつけない
鍋の化粧箱が残っている場合は、段ボールを使用する必要はありません。
ですが、化粧箱に直接、伝票を貼りつけることはおすすめしません。
化粧箱を梱包資材で包んで、その上から伝票を貼りつけるなど、必ずワンクッション置くようにしてください。
鍋の梱包例
- 茶紙で包むこともおすすめ
長く使っている鋳物鍋、ホーローが剥げて錆び、欠けたりで無水調理が厳しいのでリペア出すことに。梱包済ませピックアップを待ってるところ。きれいになってかえって来てね( ☆∀☆)#バーミキュラ pic.twitter.com/bSymquF0Sk
— ホシノコシメジ (@shakechataicha_) October 13, 2020
鍋を購入した際には、茶紙で包まれていることがありますね。発送の際にも使用することができます。
また使用後は茶紙は可燃ごみになり捨てやすいです。プラスティックごみになるプチプチと比べて、環境にも優しいんですね。
- 鍋敷きを活用する
熱々の鍋を置いておける鍋敷きを、梱包資材として活用しても面白いと思います。鍋と段ボールの摩擦を防いでくれる役割もしてくれます。
また、メルカリなどで商品を購入すると、出品者によって、たまにおまけをつけてくれることがありますよね。
高額な鍋を購入してくれた人に、鍋敷きをつけてあげれば、喜ばれて一石二鳥かもしません。
まとめ
- 鍋は緩衝材と段ボールを使って梱包する
- 発送地域によるが、鍋は定形外郵便【規格外】で送ることが一番安い
- 鍋の梱包は壊れない様に厳重にする
- 茶紙を使って、梱包することもできる
- フライパンスタンドを使って、梱包することもおすすめ
梱包材を安く手に入れる方法
梱包材が、5,000円も安く買える
楽天カードを作って、1回利用するだけでも、大量のポイントが付くんですね。
5,200円分の梱包材を注文しても
=実質200円
で買えちゃうんです。
- 発行する手数料はゼロ
なので、利用者が増えているんですね。まとめ買いに利用すると、お得。
作った後も、ずっとお金はかかりません!
↓↓↓
スポンサーリンク