レターパック販売店

レターパックの購入場所は?

探してみると色々な場所で買えるんだね!実際の販売店を見ていこう!

  • レターパックの購入場所はどこか
  • レターパックの購入時の支払い方法
  • 格安で購入する時の3つのコツ

をまとめました。

レターパックの購入場所はどこ?

  • 郵便局以外でも購入できる

レターパック販売店は、大きく分けて

  • 郵便局
  • コンビニ
  • イオンなど取扱店
  • ネットショップ
  • 金券ショップ

など。

販売店ごとの注意点を見ていきましょう!

 

郵便局

店舗により、買える時間が違う

郵便局でレターパックを買う

全国の郵便局の窓口で、購入できます。

窓口の営業時間は、店舗により異なります。

注意しましょう。

具体例として、いくつか紹介します。

東京中央郵便局

郵便窓口

  • 平日9:00~21:00
  • 土曜日・日曜日・休日9:00~19:00

ゆうゆう窓口

  • 全日0:00~24:00
新宿郵便局

郵便窓口

  • 全日9:00~21:00

ゆうゆう窓口

  • 全日0:00~24:00
練馬郵便局

郵便窓口

  • 平日9:00~19:00
  • 土曜日9:00~15:00
  • 日曜日・休日 なし

ゆうゆう窓口

  • 全日7:00~21:00

 

  • 公式のネットショップでも購入可能

郵便局のネットショップでも、購入できます。

>>郵便局ネットショップのURL

 

ネットショップでは、

  • 20部単位での販売
  • 1回の注文は、100部まで
  • 注文額5000円以上は、送料無料

※レターパックは、送料無料に該当

って決まりがあります。よく使う人には、便利ですね。

 

コンビニ

購入者が少ない店舗では、売ってないので注意

レターパックの有無は、店舗により異なります。

ほとんどの店舗で買えるのは、

  • ローソン
  • ミニストップ
  • デイリーヤマザキ
  • セイコーマート

一部の店舗のみで買えるのは、

  • セブンイレブン
  • ファミリーマート

購入者が少ない店舗では、販売を中止する事があります。

「前は買えたのに、買えなくなった!」

なんて事もあるので、注意しましょう。

 

イオン

  • イオン内の、郵便局では買える

イオンと日本郵政は、業務提携してます。

その関係で、イオン店舗内に郵便局が、次々オープンしてます。

  • イオン板橋ショッピングセンター
  • イオンスタイル板橋前野町
  • イオンモール多摩平の森
  • イオンモール船橋
  • イオンモール幕張新都心
  • 野田イオン
  • イオンモール座間
  • イオンタウン吉川美南

など、多数の店舗で展開してます。

イオンで買うなら、郵便局を探しましょう。

 

Amazon

買えるけど、割高

レターパックは、Amazonでも買えます。

ただ、送料を加算した販売価格なので、少し高いです。

 

ヤフオク!

安いけど、キズものの可能性あり

価格変動しますが、安く買える可能性大!

例えば、目安としては、

●レターパックライト20枚セット

6500円

●レターパックプラス20枚セット
11470円

など、出品されています。

正規料金より、ライトで900円、プラスで1070円お得!

ただ、個人が出品してるので、

  • 汚れてる
  • 破れてる
  • 折れてる
  • 古い

などのリスクがあります。

安さ重視の人には、おすすめ。

 

金券ショップ

10円~30円安く買える

金券ショップで、レターパックを見つけたら、ラッキーです。

1枚につき、10円~30円安く買えます。

価格は相場で変わるので、まめにチェックしましょう。

 

レターパックの購入時の支払い方法

レターパックの支払い方法

  • 郵便局窓口は、現金のみ!ネットショップは、支払い方法多数

郵便局の窓口での支払いは、現金のみです。

郵便局のネットショップなら、

  • クレジット
  • ゆうちょ即時振替
  • コンビニ決済
  • PayEasy
  • LINE Pay

から選べます。

 

  • コンビニは、ほぼ現金払い

レターパックの支払い方法は、

●ローソン
→現金のみ●ミニストップ
→現金、WAON●デイリーヤマザキ
→現金のみ●セイコーマート
→現金のみ

●セブンイレブン
→現金、nanaco

●ファミリーマート
→現金、クレジット付きファミマTカード(クレジット払い)

クレジットカードで支払えるのは、ファミリーマートのみです。

使えるカードは、ファミマTカードだけなので、注意しましょう!

 

  • Amazonは、携帯決済もできる

Amazonでの支払い方法は、

  • 携帯決済
  • コンビニ決済
  • ATM・ネットバンキング
  • 電子マネー
  • 代金引換
  • クレジットカード

から選べます。

携帯決済できるのが、手軽でいいですね!

 

  • ヤフオクは、Tポイント払いも可能

ヤフオクでの支払い方法は、

  • Tポイント払い
  • PayPay
  • クレジットカード
  • インターネットバンキング
  • ジャパンネット銀行払い
  • コンビニ決済
  • 銀行振込

どの方法でも、決済手数料は0円です。

 

金券ショップは、現金のみ

金券ショップでの支払いは、現金のみです。

  • 金券ショップの粗利は、2~3パーセント

手数料のかかるクレジット払いなどは、できないんです。

 

格安で購入する時の3つのコツ

安く買える場所

金券ショップをまめにチェック

レターパックの金額相場

金券ショップでは、正規の値段より安く売買されます。

値下げ額は、相場で変わります。

まめにチェックして、安い時に買いましょう。

ネットオークションや、フリマアプリで探して比較

ネットオークションや、フリマアプリは、

  • 価格は、出品者が決める不要な物を売るので、安くても買って欲しい

ので、格安で売買されます。

2019年10月3日に、プラスを20部探してみると、

  • ネットオークション

【ヤフオク】
希望価格11500円
送料無料
出品多数

【モバオク】
出品なし

  • フリマアプリ

【ラクマ】
希望価格10800円
送料別途
出品多数、9割売り切れ

【メルカリ】
出品なし

手間がかかりますが、

レターパックを格安で購入するには、オークションやフリマアプリで一番安い出品を探すのがおすすめ。

 

安く買う時のコツ

nanacoやWAON払いで、ポイントゲット

セブンイレブンでは、nanacoでレターパックが買えます。

クレジットカードで、nanacoにチャージ

還元率1%のカードの場合

プラスを10部購入で、52円分のポイント還元

ポイント分、安く買えるってことですね。

ミニストップのWAON払いも、同じ理由でお得です!

 

貯まったTポイントで買う

TSUTAYAなどの利用で貯まるTポイント。

ヤフオクでは、支払いに使えるんです。

1ポイント、1円として使えますよ。

クレジットカード払いで、ポイントを貯める

クレジットカードで、レターパックを買えるのは、

  • 郵便局のネットショップ
  • ファミリーマート(※クレジット付きファミマTカードのみ)
  • Amazon
  • ヤフオク

ポイントが還元された分、次回は安く買えます。

 

格安で購入する時の注意点

中古品は、キズものの場合あり!

レターパックの中古は、安く売られています。

でも、

  • 汚れる
  • 破れてる

などのリスクもあります。

きれいなものを買うには、

ネットオークションで買う場合
  • 出品者の評価
  • 写真から状態

をチェックしましょう。

金券ショップで買う場合
  • 購入前に、実物を見せてもらう

など、購入前に確認したいですね。

 

まとめ

  • レターパックは、郵便局・コンビニ・Amazon・ヤフオク・金券ショップで買える
  • 対面で買う場合は、90%現金のみ。ネットなら、クレカや電子マネー
  • クレカのポイント還元を利用すれば、安く買える

ポイントが貯まってるなら、消化に使ってもいいね!

 

梱包材を安く手に入れる方法

梱包材が、5,000円も安く買える

安く梱包できた人

楽天カードを作って、1回利用するだけでも、大量のポイントが付くんですね。

5,200円分の梱包材を注文しても

5,200円 -5,000円分のポイント値引き
=実質200円

で買えちゃうんです。

  • 発行する手数料はゼロ

なので、利用者が増えているんですね。まとめ買いに利用すると、お得。

梱包材を楽天カードで買う

作った後も、ずっとお金はかかりません!

↓↓↓

楽天カードって何?デメリットも

 
 
 
 

スポンサーリンク