缶詰は重いので、必ず段ボールで梱包しよう!
- 缶詰の梱包方法
- 缶詰を安く送る方法
- 梱包する時のコツと注意点
がわかります。
缶詰の梱包方法
- 段ボールで梱包をする
今回は、缶詰を複数個送るときの梱包をしていきます。
缶詰を横向きにおいて、全て収まる大きさの梱包箱を用意します。缶詰は重いので、紙袋ではなく、段ボールを用意しましょう。
量が増えると重くなるので、段ボールが柔らかいと底が抜けてしまう可能性があります。心配な場合は底板を1枚追加します。
缶詰を保護するために、プチプチを用意し、梱包箱の中に画像のように敷きます。
プチプチを敷き詰めたら、缶詰を梱包箱に入れていきます。ラベルが上を向くように入れれば、開封したときにも内容がわかりやすく、喜ばれます。
プチプチで上から包み、梱包箱の中で動かないように固定しましょう。
テープで留めたら完成です。
わかりやすく動画でも説明してるよ!
缶詰を安く送る方法
安い送り方
- 飛脚宅配便が安い
缶詰の発送方法【目安】 | |
---|---|
発送方法 | 飛脚宅配便 |
送料 | 770円~(ワンサイズ上は1,045円) |
重さ、サイズ | 重さ2kg以内・3辺合計60cm以内(ワンサイズ上は5kg・80cm以内) |
配達日数(例:東京~) |
|
追跡 | あり |
補償 | 最高30万まで |
支払い方法 | 現金のみ(代金引換はクレジット決済可能) |
缶詰の一般的な重さとサイズは、以下のとおりです。
- 重さ⇒200~250g
- 高さ⇒4~10cm
- 直径⇒7~10cm
今回は7個梱包し、3辺合計が47cmで収まりましたので、後1~2個多くなっても60サイズ以内には収まりそうです。
飛脚宅配便は最安で送れて補償もあるので、安心ですが、支払いは現金のみですし、コンビニでは取扱いしていないです。
おすすめの発送方法
- ゆうパックがおすすめ
缶詰の発送方法【目安】 | |
---|---|
発送方法 | ゆうパック |
送料 | 810円~(ワンサイズ上は1,030円) |
重さ、サイズ | 重さ25kg以内・3辺合計60cm以内(ワンサイズ上は80cm以内) |
配達日数(例:東京~) |
|
追跡 | あり |
補償 | 最高30万円まで |
支払い方法 | 現金・切手(郵便局窓口ならクレカ・電子マネー・スマホ決済可) |
ゆうパックであればコンビニでも送れて、郵便局ならクレジット決済も可能です。ゆうパックスマホ割を使えば、180円割引されるので、近距離なら飛脚宅配便より安くなることも。
メルカリで安く送る場合
- ゆうゆうメルカリ便(ゆうパケットプラス)がおすすめ
缶詰の発送方法【目安】 | |
---|---|
発送方法 | ゆうゆうメルカリ便(ゆうパケットプラス) |
送料 | 440円(専用BOX代65円含む) |
重さ、サイズ | 重さ:2kg以内 サイズ:専用BOX長辺24cm、短辺17cm、厚さ7cm |
配達日数(例:東京~) |
|
追跡 | あり |
補償 | あり(メルカリ補償) |
支払い方法 | 取引完了後に、販売利益から自動的に差し引き |
ゆうパケットプラスは、専用ボックスの厚さが7cmあるので缶詰を横にして入れやすく、おすすめです。専用ボックスに入りきらない量でも60サイズに収まればゆうゆうメルカリ便(ゆうパック)で700円で送れます。
ヤフオクで安く送る場合
- ゆうパック(おてがる版)がおすすめ
缶詰の発送方法【目安】 | |
---|---|
発送方法 | ゆうパック(おてがる版) |
送料 | 700円 |
重さ、サイズ | 重さ:25kg以内 サイズ:3辺合計170cm以内 |
配達日数(例:東京~) |
|
追跡 | あり |
補償 | あり(最高30万円まで) |
支払い方法 | 出品者(商品代金から送料差引)・落札者(着払い等)負担のどちらも選択可能。 |
ヤフオクは以下2種類の送り方ができます。
- ゆうパック(おてがる版)⇒2kg以上の重さでも60サイズなら700円で送れるが、配送日の指定ができない
- ヤフネコ!パック(宅急便)⇒配送日の指定が可能だが、2kgを超えると800円になる
重さが2kgを超えなければ宅急便、超えたらゆうパックがおすすめですね。
缶詰を梱包する時のコツと注意点
ポイント
中身がわかるように横にして置く
保管するときは上に積むのが普通ですが、梱包の時には開けた時に中身が見える方が喜ばれます。画像のように入れてしまうと、開けた時に何がどれだけ入っているのかわかりづらいです。
注意点
重いので底が抜けないように注意する
缶詰は何個も入れると重たくなります。紙袋やビニール袋だと、底が抜けてしまうこともあるので、多く梱包する場合は必ず強化段ボールで梱包します。
強化段ボールがない場合は、底に一枚段ボールを入れておけば大丈夫です。
缶詰の梱包例
雑な梱包はしない
各辺10センチに満たないような小物すら段ボール梱包するかと思えば、缶詰計14個をビニールバックに詰め込んで送ってくるAmazonの謎。 pic.twitter.com/tfFIWkZnRc
— ヒロヲカ (@shirlywang) August 21, 2020
袋で梱包してしまうと、雑に詰め込んだように見えます。開封した時に良い印象を持たれないし、配達業者にも雑に扱われやすくなります。
- 重いものを送るときに使える強化段ボール
段ボールの底板を作ったりするのが面倒な時は、強化段ボールが使えます。缶詰だけでなく、重い荷物を送る時には便利ですね。
まとめ
- 缶詰の梱包は、重いので段ボールで梱包する
- 安い送り方は飛脚宅配便だが、おすすめはゆうパック
- 缶詰の梱包時のコツは、開けた時ラベルが見えるように梱包する
- 缶詰は重いので、底抜けしないよう底板を入れるなどで補強
- 底板を入れるのが面倒な時は強化段ボールを使おう
梱包材を安く手に入れる方法
梱包材が、5,000円も安く買える
楽天カードを作って、1回利用するだけでも、大量のポイントが付くんですね。
5,200円分の梱包材を注文しても
=実質200円
で買えちゃうんです。
- 発行する手数料はゼロ
なので、利用者が増えているんですね。まとめ買いに利用すると、お得。
作った後も、ずっとお金はかかりません!
↓↓↓
スポンサーリンク