ダンボールを大きくする方法とコツ

段ボールを大きくする方法は?

段ボール箱同士をつなぎ合わせれば、大きさを2倍にできる!

  • 段ボールを大きくする方法
  • 横幅や高さを長くサイズ変更するやり方
  • 段ボールを大きくする時のコツ
  • 幅や高さが足りない時の対応時の注意点

をまとめました。

段ボールを大きくする方法は?

横幅を2倍にする方法

  • 切り開いた部分を重ね合わせて、つなげる

ダンボールを大きくする方法横幅を2倍にする方法1

同じ大きさの段ボールを2個つなげれば、横幅が2倍の段ボール箱を作れます。

 

1、段ボール箱の一面の両端を切る

ダンボールの横幅を2倍にする方法2

段ボール箱の両端を、カッターで切ります。

赤い線に沿って、曲がらないよう気を付けよう。

 

ダンボールの横幅を2倍にする方法3

カッターで切り終わると、写真のように開けます。

開いた面が、段ボール箱同士をつなげる部分となります。

 

ダンボールの横幅を2倍にする方法4

もう片方の段ボール箱も同じように、開きます。

 

2、段ボール箱を重ねて、つなげる

ダンボールの横幅を2倍にする方法5

ダンボール箱同士を向かい合わせて、開いた部分を重ねるように、くっつけます。

 

ダンボールの横幅を2倍にする方法6

組み合わせる段ボール箱によっては、開いた部分が長すぎて、そのまま重ねると、すき間ができる可能性も。

開いた部分を、短く切って、重ねられるように工夫しよう。

 

ダンボールの横幅を2倍にする方法7

ダンボール箱同士の重ねる面積が大きいほど、頑丈になるので、中に入れる荷物に合わせて、横幅をできる限り、短くするのが、おすすめです。

 

3、つなぎ目をテープで貼り合わせる

ダンボールの横幅を2倍にする方法8

重ね終わったら、つなぎ目をガムテープで貼り合わせます。

頑丈に固定したいので、粘着力が高いテープを使おう。

 

ダンボールの横幅を2倍にする方法9

ダンボールの横幅を2倍にする方法10

段ボール箱の内側も、しっかりと貼り合わせます。

 

ダンボールの横幅を2倍にする方法11

ダンボールの横幅を2倍にする方法12

外側に出た、開いた部分もガムテープで固定。忘れやすいので、気を付けよう。

 

ダンボールの横幅を2倍にする方法13

他に弱そうな部分を、ガムテープで補強すれば、完成です。

 

高さを2倍にする方法

  • フタ同士を交互に重ね合わせる

ダンボールの高さを2倍にする方法1

縦に段ボール箱をつなげるれば、高さを2倍にできます。

 

1、フタに折り目をつける

ダンボールの高さを2倍にする方法2

段ボール箱のフタに折り目をつけて、重ねやすいよう準備をします。

一箱目は、短い辺を立てて、長い辺は外に向くように、クセをつける。

 

ダンボールの高さを2倍にする方法3

逆に、二箱目は、短い辺を外側に、長い辺を立てます。

 

2、フタが交互に重なるように、段ボール箱を重ねる

ダンボールの高さを2倍にする方法4

段ボール箱にフタをするように、別の段ボール箱を上から被せます。

 

ダンボールの高さを2倍にする方法5

重ねるときに、フタが交互に重なるように、差し込むのがポイント。

交互にフタが重なると、外れにくくなるからです。

 

3、テープで外側のフタを固定する

ダンボールの高さを2倍にする方法6

はみ出したフタを、ガムテープで固定します。

 

ダンボールの高さを2倍にする方法7

粘着力が低いと、発送中に外れる可能性があるので、強力なテープを使うのがおすすめ。

 

ダンボールの高さを2倍にする方法8

交差させた部分には、少しだけすき間ができるので、気になるなら、テープで補強しよう。

 

ダンボールの高さを2倍にする方法9

壊れそうな部分をテープで貼れば、完成です。

 

段ボールの横幅や高さを長くサイズ変更するやり方

横幅を長くサイズ変更

  • 横面に折り目をつけて、横幅の長さを変える

ダンボールの横幅を長く調節する方法1

少しだけ横幅を長くしたいときは、段ボール箱1個でも長くできます。

 

1、目印の線を引く

ダンボールの横幅を長く調節する方法2

入れる荷物のサイズに合わせて、目印の線を書きます。

今回は段ボール箱の横幅を、ちょうど半分の長さにしたいので、真ん中に線を引きます。

写真の黒い線が、最終的な段ボール箱の横幅になるので、同じ長さにしよう。

 

2、切ったり、折り目をつけて、段ボール箱を変形させる

ダンボールの横幅を長く調節する方法3

段ボール箱を開いて、線に沿って、カッターで切れ込みを入れます。

フタや底は完全にカットしますが、その間にある横面部分は、折り目をつけるだけなので、切り離さないように注意しよう。

 

ダンボールの横幅を長く調節する方法4

横面部分の折り目を曲げて、6面ができればOKです。

 

ダンボールの横幅を長く調節する方法5

更に曲げることで、長方形にしよう。

 

3、テープを貼って、固定する

ダンボールの横幅を長く調節する方法6

段ボール箱の形を固定するために、ガムテープで貼り合わせます。

 

ダンボールの横幅を長く調節する方法8

折り目部分は、他の所より、衝撃に弱いので、テープで補強しよう。

 

ダンボールの横幅を長く調節する方法10

荷物を入れて、フタもガムテープをで貼り合わせれば、完成です。

 

高さを長くサイズ変更

  • フタに折り目を入れて、高さを調節する

ダンボールの高さを長く調節する方法1

高さを少しだけ変えたい場合も、段ボール箱1個で長くできます。

 

1、長くしたい高さに、目印の線を引く

ダンボールの高さを長く調節する方法2

フタ部分に目印の線を引きます。

フタの下側から、目印の線の間が、追加する長さになります。3cm高くするときは、下から3cmのところに、目印の線を引こう。

 

2、折り目を作って、曲げる

ダンボールの高さを長く調節する方法3

書いた線に沿って、カッターで切り込みを入れます。

切り離さないように、注意しよう。

 

ダンボールの高さを長く調節する方法5

作った折り目を、内側に曲げると、高さが増えました。

 

3、フタを追加する

ダンボールの高さを長く調節する方法6

作った折り目を使うと、フタにすき間ができます。

フタ部分を加工したので、足りなくなってしまいました。

 

ダンボールの高さを長く調節する方法7

フタのすき間を、ふさげる大きさの段ボール板を用意します。

 

ダンボールの高さを長く調節する方法8

荷物を段ボール箱に入れて、上から段ボール板を乗せます。

 

ダンボールの高さを長く調節する方法9

フタをガムテープで閉じるときに、段ボール板とフタ部分を貼り合わせれば、すき間を無くせます。

 

ダンボールの高さを長く調節する方法10

ダンボールの高さを長く調節する方法11

高さを長くした部分も、すき間ができやすいので、防水性が高いテープで補強しよう。

 

ダンボールの高さを長く調節する方法12

他に気になるところを、テープで補強すれば、完成です。

 

段ボールを大きくする時のコツ

大きさが同じ段ボール箱を用意する

段ボールを大きくする時のコツ1

段ボール箱を2箱つなげて、サイズを大きくする方法なら、縦・横・高さが揃っているものを使うのがおすすめ。

組み合わせる面の大きさがバラバラだと、組み合わせる前に、段ボール箱を加工して大きさを揃えるという、ムダな作業が増えてしまいます

段ボール箱を入手する際は

  • スーパーで同じ商品が入っていた段ボール箱がないかを探す
  • 100円ショップで同じサイズの段ボール箱を買う

という点を気をつけるのがいいかも。

荷物を入れるのに、ピッタリな大きさの段ボール箱がなければ、小さくても同じ大きさのものを2個用意するのが、早いかも。

 

大きくなりすぎないように、入れる荷物サイズはしっかりと測る

郵便・宅急便は、送る荷物のサイズが大きければ大きいほど、送料が高くなります。

余裕を持ちすぎて、段ボール箱を大きく作りすぎると、余計なお金がかかり、勿体ない。

荷物の大きさが分かるなら、ピッタリサイズに加工するほうが、お得です。段ボール箱を大きくする方法はあるけど、大きくするのは必要最低限にしよう。

 

段ボールの幅や高さが足りない時の対応時の注意点

幅が足りない時

高さを長くするより難しいので、失敗しないように

段ボールの幅が足りないときの注意点1

幅を長くする方法は、高さを長くする方法と比べると、手順が多く、間違いやすいです。

高さを長くするなら、段ボール箱を重ねる、または一部分だけ折り目をつけるだけで済みます。

しかし、幅を長くする方法は、段ボール箱を重ねるために、一面を取り外したり、折り目をつけるために、他の部分をきる必要があります。作業する部分が多いほど、失敗も多くなりがちです。

失敗すると、カッターで切り込む場所も多くなるので、ガムテープで貼り合わせる部分も増えます。見た目も悪くなるので、できるだけ失敗には注意しよう。

 

段ボール箱をもう一つ用意すれば、更に長くできる

もし幅を長くしたのに、まだ大きさが足りなくて、荷物が入らないという場合には、どうすればよいでしょうか?

最初から作り直すのも、一つの手ですが、更に段ボール箱をつなげるという方法もあります

やり方は、段ボール箱を横につなげた方法と同じように、つなぎたい方向を切り取り、新しい段ボール箱をつなげるだけです。

ただし、つなげる面と、同じ大きさの面がある段ボール箱を用意する必要があります。同じ大きさの段ボール箱を見つけたら、取っておくのをオススメします。

 

高さが足りない時

同じ大きさの段ボールじゃないと重ねるのが難しい

段ボールの高さが足りないときの注意点1

高さを2倍にしたいときは、縦・横・高さが同じ段ボール箱が二個ないと、作るのが大変。

理由は、段ボール箱のフタを交互に重ねるのが、強度を保つためのポイントだからです。

もし縦・横のどちらかが足りなかったら、強度も落ち、段ボール箱の間に、大きなすき間ができるため、ガムテープなどでを貼り合わせて、補強する必要があります。

ガムテープをベタベタ貼りまくるのは、見た目もよくないので、段ボール箱は同じ大きさでそろえよう。

 

高さを調節したいなら、フタに折り目を作る

段ボール箱を作った後に、更に高さを長くしたい場合は、フタに折り目を作って調整しよう

作った段ボール箱のフタ部分を開けて、段ボール箱一個で高さを長くする方法と同じやり方で、高さを調整します。

高さを長くした分だけ、フタの上にすき間ができるので、カバーするための段ボール板は、大き目なものを用意するのが安心です。

 

まとめ

  • 段ボールを大きくするなら、同じ大きさの段ボール箱をつなげる
  • 幅を2倍の長さにするなら、一面を開けてつなぐ
  • 高さを2倍にの長さにするなら、フタ部分を重ね合わせる
  • 少しだけ長さを調節したいなら、折り目をつける
  • 荷物のサイズを測ってから、段ボール箱の長さを決める
  • 大きく加工してから、更に調節もできる

梱包材を安く手に入れる方法

梱包材が、5,000円も安く買える

安く梱包できた人

楽天カードを作って、1回利用するだけでも、大量のポイントが付くんですね。

5,200円分の梱包材を注文しても

5,200円 -5,000円分のポイント値引き
=実質200円

で買えちゃうんです。

  • 発行する手数料はゼロ

なので、利用者が増えているんですね。まとめ買いに利用すると、お得。

梱包材を楽天カードで買う

作った後も、ずっとお金はかかりません!

↓↓↓

楽天カードって何?デメリットも

 
 
 
 

スポンサーリンク