ストライダーの梱包方法は?
ストライダーは、分解すると梱包しやすいよ!部品ごとに説明するね!
- ストライダーの梱包方法
- ストライダーを安く送る方法
- 梱包する時のコツと注意点
- ストライダーの梱包例
がわかります。
ストライダーの梱包方法
- 分解して部品ごとに梱包する
今回は、
- ストライダー スポーツモデル
- 本体サイズ:幅約77㎝cm×高さ約60cm×奥行約35cm
- 重さ:約3.0kg
- 購入時の元箱なし
のストライダーを、梱包していきます。
1.付属品を準備
購入時に付いてきた
- 取扱説明書
- スパナ
- 六角レンチ
- 付属のXLシートポスト(棒)(クラシックタイプにはありません)
- グローブなどのオプション品(あれば)
を準備します。
2.部品を外す
取扱説明書を見ながら、スパナ、六角レンチで部品を外します。
今回は、購入者がきちんと組み立てが出来るよう、取扱説明書の記載の通り外します。前輪・後輪も外せそうですが、今回は外しません。
3.小さい部品と大きい部品を分ける
車体と後輪です。
サドル、前輪、ハンドルです。
シートポストとXLシートポスト、分解したときの細かな部品、付属の工具です。
小さい部品はなくさないように注意します。
- 先に小さめの部品を梱包する
1.金具類を小さい部品をビニール袋に入れる
小さな金具は無くしやすいので、先にビニール袋に入れます。袋に入れるとプチプチに包みやすいです。
2.ビニール袋に入れた金具類をプチプチで包む
ビニール袋に入れた金具類を、プチプチで包みます。
- シートポストは、輪ゴムで固定して、先端を多めに包む
1.大き目のプチプチを用意する
シートポストが2本の場合、輪ゴムで2か所止めると、包むのが楽です。
2.シートポストを端に置く
シートポストをプチプチの端に置きます。
3.棒の両側を折る
テープで仮止めをすると巻きやすいです。
4.クルクル巻く
上へ向かってクルクル巻きます。
5.テープで止めて、完成
この包み方だと、見た目もきれいですし、先端は多めに巻かれているので安全です。
- ハンドルは、先端を保護してから包む
1.先端をプチプチで包む
グリップの先端と支柱の先端をプチプチで保護します。
2.ハンドル用に、大きめのプチプチに切れ目を入れる
真ん中に縦の切れ目を入れます。
3.ハンドルを合わせる
真ん中にハンドルを置きます。
4.右のハンドルを包む
右のハンドルにクルクル巻いて包みます。
5.左のハンドルを包む
左のハンドルも包みます。
6.支柱用のプチプチを準備する
別のプチプチを用意します。
7.下をゆるめに折る
支柱の先端部から、余裕をもって折ります。
8.両側を包む
包むと、真ん中に隙間が出来ます。
9.上に引き上げる
赤矢印のように、支柱用プチプチを上へ引き上げます。6でゆるめに巻いたのは、ここで引き上げるためです。
10.止めて完成
見た目がきれいに包めます。
- サドルは、全体を2重に包む
サドルは、クラシックタイプならプラスチック、スポーツタイプなら軟質系プラスチック(クッション性あり)でできているため、金属部品とあたると傷がつく可能性があります。
プチプチを2重にして包みましょう。
- 車体は、ロゴを保護して包む
1.先端をプチプチで保護
ロゴは製品の顔です。発送中にキズがつかないように保護します。まずは車体の先端を保護します。
2.ボール紙を準備する
プチプチでも大丈夫ですが、この後プチプチを全体に巻きますので、今回はボール紙を使います。店頭で購入するときも、ロゴは段ボールで巻かれているようです。
3.巻く
仮止めするときは製品にテープがつかないように気を付けます。ボール紙で巻くと、ロゴの保護に特別感があります。
- タイヤは、タイヤ軸を保護して包む
1.タイヤ軸をプチプチで保護
タイヤ軸は出っ張っているため、梱包時に重ねたときにキズをつける場合があります。
2.タイヤ軸のプチプチを準備する
あらかじめ2つに折ります。
3.上からかぶせて、下に巻いて固定
軸にプチプチを置いて、車体の下へ包んで固定します。
4.端を折り、固定する
タイヤ軸の保護が完成です。
5.全体をプチプチで巻く
車体の梱包が完成です。
- 発送用段ボールに梱包する
1.大き目の段ボールを用意する
今回は高さ44㎝、横67㎝、奥行き38㎝の段ボールを使います。このままだと3辺合計が149㎝で大きいですが、後で高さを切って小さくします。
この段ボールはホームセンターで入手しました。レジ周辺になければサービスカウンターに声をかけてみましょう。バック倉庫にあるかもしれません。
2.まずは車体を入れる
まずは、一番大きな車体を入れます。
3.前輪以外の部品を入れる
高さを抑えたいので、なるべく重ならないように入れます。
4.隙間を新聞紙で埋める
運送中に動かないように、緩衝材として、新聞紙で隙間を埋めます。部品同士が直接当たらないように、部品の間に新聞紙を詰めましょう。
5.上に新聞紙をかぶせる
前輪を重ねる時に、部品同士が直接当たらないようにします。
6.前輪を入れる
高さが一番低いところに、前輪を入れます。
- 段ボールの高さを調整する
1.段ボールを縦に切る
大きめの段ボールの場合は高さを調整します。今回は高さが20㎝だったので、その高さを残して切り込みを入れます。
カッターやハサミを使うときは、中の製品は傷つけないように、外に取り外しましょう。
2.ふたをする
右を閉じます。
左も閉じます。
3.余分な部分は切り落とす
ふたになる面積が余分な場合は、切り落とします。今回は赤い線で切り落としました。
ふたが閉じやすくなりました。
4.ガムテープで閉じる
完成です。
高さが44㎝→20㎝となり、横67㎝、奥行き38㎝で、3辺合計が125㎝となりました。
重量は、本体3.0Kg、付属品や梱包材を合わせると4.7Kgとなりました。
ストライダーを安く送る方法
安い送り方
ゆうパックが一番安い
ストライダーの発送方法【目安】 | |
---|---|
発送方法 | ゆうパック |
送料 | 1,780円~(ワンサイズ上は2,100円~) |
重さ、サイズ | 重さ25㎏以内、140サイズ(ワンサイズ上は160サイズ) |
配達日数(例:東京~) |
|
追跡 | あり |
補償 | あり(最高30万円まで) |
支払い方法 |
|
今回の梱包例では、重さ4.7Kg、サイズは縦38横67高さ20㎝で3辺合計125cm。
そのため、ゆうパックだと東京→東京で1780円、ヤマト運輸だと1850円が送料の目安で、ゆうパックの方が安く送れます。
おすすめの発送方法
おすすめはヤマト運輸
ストライダーの発送方法【目安】 | |
---|---|
発送方法 | 宅急便(ヤマト運輸) |
送料 | 1,850円~(ワンサイズ上は2,070円~) |
重さ、サイズ | 20㎏以内、140サイズ |
配達日数(例:東京~) |
|
追跡 | あり |
補償 | あり(補償金額は、宅急便1個につき30万円まで) |
支払い方法 |
|
東京から北海道など、遠方への発送の場合、ゆうパックよりも配達日数が短いです。発送日数は土日関係ないことも魅力です。
メルカリで安く送る場合
らくらくメルカリ便が安い
ストライダーの発送方法【目安】 | |
---|---|
発送方法 | らくらくメルカリ便 |
送料 | 1,300円(ワンサイズ上は、1,600円) |
重さ、サイズ | 20㎏以内、140サイズ |
配達日数(例:東京~) |
|
追跡 | あり(取引画面で確認) |
補償 | あり |
支払い方法 | 販売利益より差し引き |
らくらくメルカリ便は追跡・補償がついている上に、全国一律料金で、通常発送に比べて安く送れます。匿名配送もついているのもポイントです。
ゆうゆうメルカリ便は100サイズまでの対応のため、使うことが出来ません。メルカリから発送する場合は、らくらくメルカリ便を利用しましょう。
ヤフオクで安く送る場合
ヤフネコ!パックが安い
ストライダーの発送方法【目安】 | |
---|---|
発送方法 | ヤフネコ!パック |
送料 | 1,300円(ワンサイズ上は、1,600円) |
重さ、サイズ | 20kg以内、140サイズ |
配達日数(例:東京~) |
|
追跡 | あり(取引ナビで確認) |
補償 | あり |
支払い方法 | 販売利益より差し引き |
ヤフオクには、ヤフネコ!パックとゆうパック(お手軽版)があります。140サイズは双方とも1,300円と同じ値段ですが、配達日数はヤフネコ!パックの方が早いので、おすすめです。
ストライダーを梱包する時のコツと注意点
ポイント
組み立て説明書をつける
購入者が組み立てるときに必要なので、取扱説明書(組み立て説明書)もつけましょう。
手元にない場合は、ストライダー公式サイトからダウンロードできます。
これもあると嬉しいです。
壊れ物シールや取扱注意シールを貼る
梱包したら、段ボールの良く見える場所に、壊れ物シールや取扱注意シールを貼りましょう。店頭で貼ってくれることもあります。
シールがない場合は、赤ペンで大きく「ワレモノ注意」と書きましょう。
注意点
前もって、分解して発送することを説明する
ストライダーの購入者は、到着したらすぐに子供が使えることを望んでいるでしょう。到着したストライダーを見て、組み立ての手間があるとガッカリするかもしれません。
ストライダー出品時は、あらかじめ商品説明などで、分解して発送すること伝えておきましょう。
分解は、取扱説明書に記載のところまでに留める
工具を使えば、車体からタイヤを取り外せます。
しかし、分解しすぎると、購入者がストライダーを組み立てられなくなるかもしれません。クレームの原因にもなります。サイズをもっと小さくするために、取扱説明書以上に分解することはやめましょう。
メルカリなど値下げ交渉があったら、組み立て説明書以上に分解することを条件にすると良いかもしれません。
ストライダーの梱包例
大きな段ボール探しと梱包が大変
いうてるまにストライダーが売れた。渾身の梱包。ヤマトで160のダンボールはないと言われ、自作。
眠気どっかいったけど、疲れたから寝てみる。 pic.twitter.com/KhrOjgIDTq— 桜木 花道 (@tigerlilly_xxx) September 17, 2020
ストライダーは梱包が大変とのツイートを多くみかけます。渾身の梱包写真からも、必死さが伝わります。発送をどのようにするかシュミレーションしてから、出品すると良いでしょう。
分解して発送することを事前に伝える
メルカリでストライダー購入。ワクワクして箱開けたら思ってたんと違う。。隙間だらけだし、中でガツガツ言ってたんじゃなかろうか。
子供と公園いくつもりだったけど、組み立てなきゃいけないようだから、また次回やな😞 pic.twitter.com/OeSNeW80vb
— ゆたろー (@yukivan_j) July 24, 2021
商品が到着したら、すぐ乗れると思っている購入者も多いようです。トラブルにならないよう、分解して発送することを、前もって説明しましょう。隙間もきちんと埋めて、購入者が不安にならないようにしましょう。
140サイズの段ボールが便利
キレイな大きな段ボールってなかなか手に入りません。探すのに時間がかかることもあります。
大型商品を発送するなら、常備するのをお勧めします。
プチプチロールは扱いやすい
部品ごとに包むので、プチプチはたくさん使います。ロールで持っていると、万が一失敗したときも安心です。
エアー緩衝材は、梱包に気を遣っている感あり
エアー緩衝材はプロがよく使う緩衝材です。梱包で評価が左右されることを考えると、エアー緩衝材を使うのも良いでしょう。
まとめ
- ストライダーの梱包方法は、分解して個別に梱包する
- ストライダーを安く送る方法は、通常発送ならゆうパック
- 梱包する時のコツと注意点は、分解して発送することを前もって伝え、組み立て説明書をつける
- あったら便利な梱包材は140サイズの大きな段ボール
梱包材を安く手に入れる方法
梱包材が、5,000円も安く買える
楽天カードを作って、1回利用するだけでも、大量のポイントが付くんですね。
5,200円分の梱包材を注文しても
=実質200円
で買えちゃうんです。
- 発行する手数料はゼロ
なので、利用者が増えているんですね。まとめ買いに利用すると、お得。
作った後も、ずっとお金はかかりません!
↓↓↓
スポンサーリンク